MENU
もちっこ
もち肌を目指す30代女
◇ゆるグリセリンフリー歴2年ちょっと
◇就活の時期にたまたま受けた肌診断で、二度見されるほどひどい数値を叩き出す
◆グリセリンフリーに出会い肌トラブルが改善
◇ゆるグリセリンフリーをしながらもち肌の探求を続けている

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

30代韓国コスメでエイジングケア*するならどれがいい?定番やプラスワンしたいアイテム・レチノールなどおすすめをご紹介!

「30代韓国コスメでエイジングケアどれがいい?」記事のアイキャッチ

※当ブログの記事は広告、PRを含みます

30代になると、じわじわと増えてくる肌悩み。

悲しいけれど、乾燥やハリ不足、くすみなどの年齢サインが徐々に表れ始める時期とされています。(著者も30代です…。)

そんな時に取り入れたいエイジングケア*

韓国コスメにも優秀なアイテムがたくさんあります。

当記事では韓国コスメを使うメリット・デメリットも考えつつ

  • 定番の人気アイテム
  • いつものスキンケアにプラスワンしたいアイテム
  • 攻めのレチノールアイテム

などを幅広くご紹介しています。

もちっこ

グリセリンフリーの韓国コスメは下の記事をチェック

>> グリセリンフリーの韓国コスメ!おすすめスキンケアを厳選しました

* 当ページのエイジングケアとは、「年齢に応じたケア」のことです。

この記事でわかること
  • 30代から年齢サインが気になり始めるのはなぜ?
  • 韓国コスメを使うメリット・デメリット
  • エイジングケアにおすすめの韓国コスメ6選

※当記事に掲載している情報は、記事執筆(更新)時点のものです。

ページ右下の「目次を表示」をタップで記事の途中でも目次に飛べますと書かれた画像(PC用)
ページ右下の「目次を表示」をタップで記事の途中でも目次に飛べますと書かれた画像(スマートフォン用)
タップできる目次

30代から気になり始める年齢サインに韓国コスメでアプローチ

なぜ30代から気になり始めるの?

30代になると気になり始める年齢サイン。

それもそのはず。30代(特に後半)になると、お肌の水分量や、うるおいやハリなどを保ってくれている成分が減少してしまうと言われています。

もちっこ

著者も30代後半になって実感している最中です

たとえば

肌の水分量
  • 年齢を重ねるとともに減ってしまう
  • 赤ちゃんの時を100%とすると、30代では65%程度に
コラーゲン
  • 体内のコラーゲンは25歳がピーク
  • 徐々に減っていき40歳頃にはピーク時の半分に
セラミド
  • 50代になると20代の約半分に

参考:大正製薬 インナーケアコラム「乾燥肌を年代別に解説!エイジングによる乾燥の特徴と対策」

など、美肌にとって欠かせない成分が少しずつ減ってしまうそう。

それには食生活や生活習慣・ホルモンバランス・ストレスなども関わってくるのですが、そんなに規則正しく生活できる人はごく少数のはず…。

もちっこ

そこで適切なエイジングケアアイテムを取り入れて、スキンケアでアプローチできる部分はしておきたいですよね

韓国コスメを使うメリット・デメリットは?

日本にも素晴らしいエイジングケアコスメはたくさんありますが、あえて韓国コスメを使うメリットはやっぱり

  • プチプラで高濃度のアイテムが使える
  • 新しめの成分を試せる

といった点。

もちっこ

良くも悪くも尖った製品が多いなーと思います

デメリットとしては

  • 肌トラブルになる可能性がある
  • 韓国から個人輸入した商品は自己責任
  • 偽物がある

などが考えられます。

日本国内で販売している韓国コスメは、日本の薬機法を遵守しているので基本的には日本の化粧品と同じように使えます。(ロフトやハンズ、ドラッグストアなどで売っている日本語パッケージのもの)

だけどネット通販などで個人輸入した製品は、日本では配合できない濃度の商品もあるので、肌トラブルを起こしてしまう可能性もあります。

何か問題が起きたとしても、個人輸入した商品は自己消費(フリマサイトなどで販売不可)・自己責任なので、そこはデメリットになり得る…と思います。

もちっこ

まれに偽物が販売していることもあるので、正規品販売店で購入するのがおすすめ

著者はやっぱりコスパと成分が魅力で使い続けています。

近年では全成分表示が義務化されたため、それほど気兼ねなく使えるようになっている気はします。

お肌を健やかに整える定番スキンケア

Anua(アヌア) ドクダミ77% スージングトナー

全成分はこちら(タップで開く)

水、ドクダミエキス、1,2-ヘキサンジオール、グリセリン、ベタイン、BG、イソペンチルジオール、パンテノール、スベリヒユエキス、ツボクサエキス、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、メチルプロパンジオール、スベリヒユエキス、EDTA-2Na、トロメタミン、セイヨウニンジンボク果実エキス、カミツレ花エキス、ゴボウエキス、メシマコブエキス、ブドウエキス、リンゴエキス、サトウキビエキス、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K

ポイント
  • ドクダミエキス*1をたっぷり配合
  • パンテノール*2やスベリヒユエキス*3、ツボクサエキス*4で肌荒れを防ぐ
  • ノンコメドジェニックテスト済・皮膚刺激性試験済み※

※すべての人にコメド(ニキビのもと)ができない・皮膚刺激が起こらないということではありません。

SNSで見かけたことがある人も多いであろう、Anua(アヌア)の化粧水。

もちっこ

売れに売れているようです

ドクダミエキスをAnuaが導き出した比率で配合することで、お肌をなめらかに整えるトナーです。

ドクダミエキス
  • クエルシトリンなどのフラボノイド類やビタミン、ミネラルを含む
  • 肌荒れを防いで、お肌のキメを整える
  • 皮脂バランスを整える効果も期待できる

保湿剤は

  • 1,2-ヘキサンジオール
  • グリセリン
  • ベタイン
  • BG

といった良く使われる成分がベース。

もちっこ

かなり敏感肌の人でなければ、問題なく使えるのではと思います

保湿成分はヒアルロン酸重視で、なんと7種類ものヒアルロン酸*5が配合されています。

浸透力*6の異なる複数のヒアルロン酸や、吸着力の高いヒアルロン酸を組み合わせて、お肌のうるおいをしっかり守ってくれます。

エイジングケア*7にとって重要な、お肌のうるおいの土台を整えたい時に

*1~4 整肌成分 *5 ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸K(保湿成分)*6 角質層まで *7 年齢に応じたケア

AESTURA (エストラ)アトバリア365 クリーム 

全成分はこちら(タップで開く)

水、BG、グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、スクワラン、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、炭酸ジカプリリル、ベヘニルアルコール、ジメチコン、ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA、ステアリン酸、ベタイン、アラントイン、ナイアシンアミド、セラミドNP、ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEA、マンニトール、コレステロール、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、水添ポリイソブテン、ジメチコノール、パルミチン酸エチルヘキシル、フィトスフィンゴシン、スフィンゴ脂質、アラキン酸、オレイン酸、(C14-22)アルコール、アラキジルアルコール、パルミチン酸、(C12-20)アルキルグルコシド、アラキジルグルコシド、ラウリン酸ポリグリセリル-10、水添レシチン、イソステアリン酸ソルビタン、シリカ、カルボマー、ポリアクリレート-13、(アクリレーツ/メタクリル酸アンモニウム)コポリマー、トロメタミン、トコフェロール

ポイント
  • ヒト型セラミド*1・疑似セラミド*2配合
  • 高密度セラミドカプセル*3が体温でとろんととろけてお肌のうるおいをキープ
  • 5つの皮膚テストを実施済みで敏感肌の人も使いやすい

2023年9月にリニューアルされた、AESTURA (エストラ)のアトバリア365 クリーム。

AESTURA (エストラ)はイニスフリーやラネージュ、ミジャンセンなどを展開しているアモーレパシフィック社のブランドです。

40年の敏感肌研究から生まれた、敏感肌のうるおいバリアの隙間をセラミドで満たすクリーム。

ベースの成分は

  • BG
  • グリセリン

などのマイルドな使い心地の保湿剤や、エチルヘキサン酸セチル、ジ(カプリル/カプリン酸)BGなどのべたつきにくいエステル油が使われています。

もちっこ

お肌の脂質と類似した独自の複合保湿成分「高密度セラミドカプセル*3がバリア機能をサポート

  • ヒト型セラミドのセラミドNP*1
  • 疑似セラミドのヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA・ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEA*2

といった敏感肌・乾燥肌にとって欠かせないセラミド成分が、うるおってツヤのあるお肌へ導いてくれます。

セラミドをサポートするナイアシンアミド*4も配合。

さらに5つの皮膚テストを実施済みという徹底ぶりです。(おそらく韓国のテストだと思います)

  • 敏感肌刺激テスト実施済み
  • アレルギーテスト実施済み
  • ノンコメドジェニックテスト実施済み
  • 敏感肌テスト実施済み
  • 皮膚科テスト実施済み

※全ての人に肌トラブル、アレルギー、刺激が起こらないというわけではありません。全ての人にニキビのもとができないわけではありません。

敏感肌・乾燥肌の人のエイジングケアは、むやみに攻めるよりまずはうるおいが第一。

お肌が敏感になった時でも使えるクリームとしておすすめです

*1 保湿成分 *2 保湿成分 *3  セラミドNP、スフィンゴ脂質、ヒドロキシプロピルビスパルミタミドMEA、コレステロール、ステアリン酸、アラキン酸、オレイン酸、パルミチン酸(保湿成分)*4 整肌成分

いつものスキンケアにプラスワンできるブースター(導入美容液)

COSRX(コスアールエックス)RX ザ・6 ペプチド スキン ブースターセラム

全成分はこちら(タップで開く)

水、DPG、グリセリン、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ナイアシンアミド、アセチルヘキサペプチド-8、トリペプチド-1銅、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-121、オリゴペプチド-68、パルミトイルトリペプチドー8、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、BG、エチルヘキシルグリセリン、アデノシン、ポリクオタニウム-51、カプリリルグリコール、セリン、アラニン、アラントイン、ヒアルロン酸Na、アセチルグルコサミン、グリシン、リシンHCl、トレオニン、アルギニン、トコフェロール、プロリン、ダイズ油、水添レシチン、ベタイン、PCA-Na、乳酸Na、PCA、グルタミン酸、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、キサンタンガム、t-ブタノール、オレイン酸Na、デキストリン、ポリアクリレートクロスポリマー-6、クエン酸、EDTA-2Na、ソルビン酸K

ポイント
  • ナイアシンアミド*16種類のペプチド*2でエイジングケア*3
  • すっとなじむ浸透力*4でどんなスキンケアとも合わせやすい
  • ハリとうるおいを底上げしてくれる導入美容液

COSRX(コスアールエックス)は肌悩みに応じて、本当に必要なものだけを厳選した処方が支持されているスキンケアブランド。

もちっこ

ビタミンCセラムやレチノールが有名だと思います

RX ザ・6 ペプチド スキン ブースターセラムは、色んなはたらきを持つペプチド成分を6種類配合していて、たとえば

  • お肌にハリと弾力をあたえる
  • コラーゲンをサポート
  • 肌荒れを防ぐ

など、ぷるんとハリのあるお肌に整える効果が期待できます。

ペプチドはアミノ酸が数個~数十個つながった成分なので浸透*4が良く、他の美容成分(ナイアシンアミド・ビタミンC・レチノールなど)との相性もあまり考えずに使えるのもポイント。

(高濃度ピーリングとの併用は避けた方がいいそうです。)

グッドニュースは、ペプチドは他のほとんどの成分と相性がいいということだ。

「ペプチドはビタミンC、ヒアルロン酸、レチノール、ナイアシンアミドと一緒に使えます」とグラナイト医師は言う。

しかし、ペプチド配合の化粧品と併せて使いたくない成分もいくつかある。まず、酸の仲間であるAHAとBHAである。

ELLE「美容バズワード“ペプチド”について、知っておきたいことを皮膚科医にAsk!」より抜粋

いつものスキンケアにプラスワンするだけで、気軽にエイジングケア*5を始められるアイテムです

Bonajour(ボナジュール)Punbakiコラボアクアポリンシカブースターエッセンス(グリセリンフリー)

全成分はこちら(タップで開く)

精製水、BG、プロパンジオール、DPG、テマリカタヒバエキス、ツボクサエキス、デクスパンテノール、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、トレハロース、ポリグルタミン酸、グリセリルグルコシド、フルクタン、シロキクラゲエキス、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、カルボマー、アラントイン、メリアアザジラクタ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、ヒドロキシエチルセルロース、メリアアザジラクタ花エキス、ビオサッカリドガム-1、アルギニン、カプリリルグリコール、バクガエキス、硝酸Na

ポイント
  • グリセリルグルコシド*1・テマリカタヒバエキス*2でうるおいをブースト
  • アクアポリンに着目しためずらしい導入美容液
  • グリセリンフリー

ヴィーガンコスメブランドのBonajour(ボナジュール)と、美容ユーチューバーのPunbakiさんがコラボして完成したアクアポリンに着目した導入美容液です。

アクアポリンとは?
  • 2013年に発見された角質層にも存在する「水の通り道」のこと
  • 水を通過させるという特別な性質を持っていて、角質層のうるおいに欠かせないタンパク質
もちっこ

40歳くらいから急激に減ってしまうらしい…

アクアポリンについて詳しく知りたい方は、こちらの記事が分かりやすかったです。

MUNOAGE(ミューノアージュ)「vol.37 年齢乾燥肌の原因がついに判明!? “水チャンネル”とは?」

Punbakiコラボアクアポリンシカブースターエッセンスは、アクアポリンをサポートするグリセリルグルコシド*1を配合。

それに加えて、「復活の木」と呼ばれているテマリカタヒバから抽出したテマリカタヒバエキス*2も入っています。

もちっこ

砂漠でカラカラに乾いた状態でも数ヶ月生き続けることができ、水をかけると復活することからその名前がつきました

セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸といった保湿成分とは異なる角度からうるおいにアプローチできます!

*1 保湿成分 *2 保湿成分

攻めのレチノールスキンケア

当記事では、レチノール濃度0.1%前後の中級者向けレチノールを掲載しています。

レチノールは

  • 刺激が強くてお肌に合わない
  • 人によってA反応(皮むけ・かゆみ・赤みなど)が起きる

こともある、ちょっと扱いにくい成分です。

もちっこ

初めてレチノールを使用する人敏感肌の人は、下の記事も併せてチェックして頂けると嬉しいです

>> レチノール初心者におすすめのレチノール濃度や種類って?初めてでも取り入れやすいレチノールスキンケアをご紹介

SKIN&LAB(スキンアンドラブ)ヴィーガンレチノールセラム

全成分はこちら(タップで開く)

水、BG、エチルヘキサン酸セテアリル、グリセリン、メチルプロパンジオール、トリ( カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マカデミアナッツ、水添レシチン、アブラナステロールズ、レチノール、1,2-ヘキサンジオール、ラウリン酸ポリグリセリル-10、コレステロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(オクチルドデシル/フィトステリル/ベヘニル)、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、ステアリン酸水酸化(Al/Mg)、セチルリン酸K、キトサン、クエン酸トリス(テトラメチルヒドロキシピペリジノール)、スクワラン、パンテノール、ジステアリン酸ポリグリセリル-3、クエン酸ステアリン酸グリセリル、クロレラエキス、グルコース、フルクトオリゴ糖、フルクトース、エチルヘキシルグリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ベタイン、ポリアクリレートクロスポリマー-6、β-グルカン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、トロメタミン、キサンタンガム、メリアアザジラクタ花エキス、カミメボウキ葉エキス、メリアアザジラクタ葉エキス、ウコン根エキス、サンゴモエキス、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、アデノシン、アラントイン、カルボマー、乳酸Na、ポリソルベート20、パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、ヒアルロン酸Na、バクチオール、エチルヘキシルグリセリン、合成ヒト遺伝子組換デカペプチド-7、合成ヒト遺伝子組換オクタペプチド-4、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-22

ポイント
  • レチノール*1を約0.1%配合した美容液
  • ヴィーガン成分でレチノールを包み込んで浸透力*2UP&マイルドな使い心地に
  • エアレス容器を採用

敏感肌のためのスキンケアブランド、SKIN&LAB(スキンアンドラブ)のヴィーガンレチノールセラムです。

レチノールの濃度は約0.1%。

初めてのレチノールとしては、ちょっと濃度が高いかもしれません。

商品の説明にはヴィーガンリポソームレチノール3%と記載されていますが、実際の濃度は0.1%だそうです。(ヴィーガンリポソームレチノールはレチノール以外の成分も含んだ複合成分)

その他にはバクチオール*3や、ペプチド成分*4でハリにしっかりとアプローチします。

もちっこ

バクチオールは植物から抽出される成分で、レチノールと似たはたらきを持つことから次世代レチノールと呼ばれています

さらっとべたつかないのでとても使いやすい質感。

スキンアンドラブのレチノールを手の甲に1プッシュ出した写真
スキンアンドラブのレチノールを手の甲に塗って、塗った方と塗ってない方を比較した写真

著者の場合はA反応があって、うすーく皮むけしました。

もちっこ

ゆるグリセリンフリーをしているので目元・口元にだけ塗っています

パルミチン酸レチノールや水添レチノールを半年くらい使っていたため、油断して毎日塗っていたからだと思います。(現在は週1、2回に減らしました)

公式にも記載されているとおり、最初は部分的に少量ずつ使ってみてくださいね

使用時ひりひりして皮剥けします。副作用でしょうか?

初回仕様の1~2週間に、初期反応が発生することがあります。

肌の不快感がなくなるまでは少量ずつご使用いただき、徐々に使用量、部位を広げてご使用いただくことをおすすめいたします。

SKIN&LAB 公式オンラインショップ ヴィーガンレチノールセラム商品ページより一部

*1 整肌成分 *2 角質層まで *3 整肌成分 *4 パルミトイルトリペプチド-1、パルミトイルテトラペプチド-7、合成ヒト遺伝子組換デカペプチド-7、合成ヒト遺伝子組換オクタペプチド-4、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-3、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-2、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチド-22(保湿成分)

ANUA(アヌア)ナノレチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム

全成分はこちら(タップで開く)

水, グリセレス-26, ナイアシンアミド, リンゴエキス, グリセリン, 1, 2-ヘキサンジオール, トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル, クリ殻エキス, (クエン酸/乳酸/リノール酸/オレイン酸)グリセリル, カキ葉エキス, オウレン根エキス, ヨウシュツルキンバイエキス, カラスムギ穀粒エキス, アーチチョーク葉エキス, スベリヒユエキス, ティーツリーエキス, イチジク果実エキス, ツボクサエキス, チャ葉エキス, カワラヨモギ花エキス, アルニカ花エキス, ドクダミエキス, メリアアザジラクタ葉エキス, ラベンダー花エキス, カミツレ花/葉エキス, ルリジサエキス, ヤグルマギクエキス, 水添リゾレシチン, チャ葉水, ヤグルマギク花水, ヒアルロン酸Na, ティーツリー葉油, カラパグアイアネンシス種子油, ヒポファエラムノイデス果実油, トコフェロール, プロパンジオール, エチルヘキサン酸セチル, (アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー, テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル, ポリアクリレートクロスポリマー-6, メチルプロパンジオール, BG, ポリソルベート20, レチノール, セラミドNP, ペンチレングリコール, カルボマー, トロメタミン, グリチルリチン酸2K, エチルヘキシルグリセリン, アデノシン, EDTA-2Na, ポリクオタニウム-51, β-グルカン, スクワラン, パンテノール, 加水分解ヒアルロン酸Na, BHT, オレイン酸, DPG, BHA, アラントイン, マルトデキストリン, 糖水解物, ラウリン酸ソルビタン, ステアリン酸グリセリル, シア脂, オクチルドデカノール, フィトステロールズ, マデカッソシド, セラミドAS, セラミドAP, カプリロイルサリチル酸, コレステロール, ヒドロキシエチルセルロース, アセチルジペプチド-1セチル, セラミドNS, セラミドNG, カプリリルグリコール, グアイアズレン, ジステアリン酸スクロース, ノナペプチド-1, アセチルヘキサペプチド-8, トリペプチド-1銅, トリペプチド-1, パルミトイルテトラペプチド-7, パルミトイルトリペプチド-1, パルミトイルペンタペプチド-4, ヒドロキシプロピルシクロデキストリン, ヘキサペプチド-9, セラミドEOP

ポイント
  • レチノール*1を0.11%配合した美容液
  • セラミド*2・コレステロール*3・脂肪酸*4でレチノールを包み込んだAnuaナノレチノールTMを配合
  • エアレス容器を採用

Anua(アヌア)から2023年に発売された、ナノレチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム。

レチノール濃度は0.11%で、こちらも中級者向けくらいだと思います。

レチノールコンプレックス(レチノール以外の成分が入った複合成分)が0.3%で、実際のレチノール濃度は0.11%です。

Anua(アヌア)のレチノールは、角質層にも存在するセラミド*2・コレステロール*3・脂肪酸*4でレチノールを包み込んだことで、肌なじみが良くなっているのがポイント。

さらにナノカプセル化で浸透*5とマイルドな使い心地を両立させています

その他にはナイアシンアミド*65%・セラミド0.1%に、肌荒れを防ぐ成分もたっぷり配合されていたりと、隙なくエイジングケア*7できる美容液。

もちっこ

レチノール濃度や成分数から考えると万人におすすめ!とは言いづらいけど、お肌に合えば頼れるエイジングケアアイテムだと思います

*1 整肌成分 *2 セラミドNP(保湿成分)*3 フィトステロールズ(保湿成分)*4 オレイン酸(保湿成分) *5 角質層まで *6 整肌成分 *7 年齢に応じたケア


参考文献

大正製薬 製品情報サイト インナーケアコラム「乾燥肌を年代別に解説!エイジングによる乾燥の特徴と対策」https://brand.taisho.co.jp/contents/beauty/544/,(2024-3-28参照)

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ゆるグリセリンフリー歴2年
◆元アトピー・乾燥肌
◆自分の肌でスキンケアを試しながらもち肌の探求を続ける

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

タップできる目次