※当ブログの記事は広告、PRを含みます
アゼライン酸はどこで売ってる?ドラッグストアで買える?徹底調査しました

アゼライン酸は、30年ほど前から海外でニキビや酒さの治療薬として使用されてきた成分。
そんなアゼライン酸の、皮脂バランスを整えるはたらきや肌荒れ防止効果が注目され、最近では日本で販売される化粧品にも配合されるようになっています。
今回の記事では、アゼライン酸が配合された化粧品は市販されているのか?(実店舗で買うことができるのか?)
について調査しました。
- アゼライン酸が配合された化粧品はどこで売っているのか知りたい人
- アゼライン酸が配合された化粧品がドラッグストアで買えるのか知りたい人
- ネット販売ならどの商品がおすすめなのか知りたい人
ページ右下の「目次を表示」をクリックしていただくと記事の途中でも目次にジャンプできます
アゼライン酸は実店舗ではどこで買える?
結論から書くと、残念ながらドラッグストアではアゼライン酸が配合された化粧品を見つけることができませんでした。
(マツキヨオンラインにはビオデルマのアゼライン酸配合商品が数点あったのですが、実店舗ではほぼ販売していませんでした)
実店舗でアゼライン酸配合の化粧品を購入したい場合は、
- 東急ハンズ
- ロフト
- ドン・キホーテ
で販売されています。(※2023年8月18日時点)

それぞれ販売されている商品をチェックしてみましょう
東急ハンズで販売されている商品
東急ハンズでは、
- ビオデルマ ピグメンビオ(Pigmentbio)ライン
- エトヴォス(ETVOS) 薬用アクネVCローションキット
- クレージュ(CLAYGE) ポアクレイウォッシュ
が販売されているようです。
お近くの店舗で販売されているかどうかは、
- ハンズネットショップ
- ハンズアプリ
から商品ページへジャンプし、
店舗在庫確認・店舗受取
から見ることができます。
ビオデルマ ピグメンビオ
ピグメンビオは、ビオデルマのプレミアムライン。
敏感肌のためのくすみ*ケアシリーズです。*乾燥や古い角質による



ふきとりクレンジングで有名なブランドです
- 乾燥や古い角質層によるくすみやトーンダウンが気になる
- 紫外線によるシミ・そばかすが気になる
- 摩擦によるデリケートゾーンの黒ずみをやさしく*1ケアしたい
*1皮膚科学試験によりテスト済。全ての方に皮膚刺激が発生しないということではありません。
BIODERMA「ピグメンビオ製品一覧」ページより抜粋
ハンズでは
- エイチツーオーホワイト(クレンジング水)
- フォーミング スクラブ ホワイト(顔・からだ用スクラブ洗浄料)
- ホワイトセンシティブクリーム(首・からだ用保湿クリーム)
- デイリーUVケア ホワイト(化粧下地・日焼け止め乳液)
- ナイトリニューアーホワイト(夜用保湿ジェル)
の5商品を購入することができ、すべてにアゼライン酸が配合されていました。
こちらのシリーズはAmazonでも取り扱いがあります。
ETVOS(エトヴォス) 薬用アクネVCローションキット
こちらはエトヴォスの数量限定のキット。
キット内容
- 薬用 アクネVCローションI【医薬部外品】:150ml(本品)
- バランシングVCクリアスポッツ:5g(ミニサイズ)
- 薬用 ホワイトニングコンセントレートマスク【医薬部外品】:21ml×1枚
この中のバランシングVCクリアスポッツという商品にアゼライン酸誘導体*が配合されています。*アゼロイルグリシンK(整肌成分)
オイルフリーで、ポイント使いでも全顔でもOKな美容ジェルです。
アゼライン酸誘導体は、
- アゼライン酸と比べてお肌への刺激が少ない
- 穏やかにはたらく
ので、敏感肌の人でも比較的使いやすいのが特徴。
その他にも
- お肌のキメを整え毛穴を目立ちづらくするグリシルグリシン
- お肌のうるおいを保持するヒト型セラミド・アミノ酸
などが配合されていて、お肌のうるおいをまもりながら皮脂バランスを整えてくれます。
25g入りの本品はネット通販でも購入できます!


CLAYGE(クレージュ) ポアクレイウォッシュ


CLAYGE(クレージュ)のポアクレイウォッシュは、2023年3月に発売された洗顔クリームです。
石けんをベースにした洗浄成分に、
- お肌の汚れを吸着する泥・炭
- 毛穴汚れを分解する酵素
- 皮脂バランスを整えるアゼライン酸
が配合されているので、皮脂テカリや角栓、毛穴汚れが気になっている方におすすめの商品。
保湿成分のヒト型セラミドも配合されていますが、どちらかというと脂性肌の方に向いている洗顔だと思います。
ロフトで販売されている商品
my amulet(マイアミュレット) ピールケアセラム
ロフトで販売されているアゼライン酸配合の化粧品は、
- my amulet(マイアミュレット) ピールケアセラム
のみでした。
メイクノリが悪いのは古い角質が原因?🥲
— My AMULET | マイアミュレット【公式】 (@MyAMULET_PR) August 17, 2023
ファンデやプライマー、ブラシだけでなくスキンケアも重要…!
特にベースメイクが浮く、厚塗り感がある方は角質が原因かも…。角質ケアしてなかった!という方は、メイク前日の夜にピールケアセラムを仕込んでみてください💛 pic.twitter.com/FrP2y5346S
2023年6月15日に発売された新作です。
- 天然由来のAHAマンデル酸*1&次世代ピーリングと呼ばれているPHA*2
- お肌の皮脂と水分のバランスを整えるアゼライン酸誘導体*3
- 肌荒れを防ぐCICA成分*4
- ヒト型セラミド*5配合
*1 整肌成分 *2 グルコノラクトン(整肌成分)
*3 アゼロイルグリシンK (整肌成分)*4 ツボクサ葉エキス、ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド
*5 セラミドNP、セラミドNG、セラミドAP(保湿成分)
が配合されていて、攻めと守りのケアが同時にできるデイリー角質ケアセラムです。



成分盛りだくさん!
2023年8月18日時点では、
で購入できます。
ロフト実店舗の在庫を探す場合は、ロフトの公式アプリをインストールしていただき、
商品ページの「在庫あり店舗一覧」からお近くの店舗で販売しているかどうか確認することができます。
ドン・キホーテで販売されている商品
クオリティファースト ダーマーレーザー100 (ナイアシンアミド+アゼライン酸)
ドン・キホーテで販売されているアゼライン酸配合の化粧品は、
- クオリティファースト ダーマーレーザー100 ナイアシンアミド+アゼライン酸
です。
こちらのフェイスマスクはドン・キホーテ限定となっています!
気になったので買ってみた🫧
— 🥨いちゃん🥨韓国コスメ好き (@cosme_iiichan) June 12, 2023
クオリティーファーストの
ナイアシンアミド & アゼライン酸!
ドンキ限定のやつだよ〜🙃💕 pic.twitter.com/8VhJer9BZk
ダーマレーザー✖️アゼライン酸✖️ドンキ限定 なんて買うしかないよね😇バズるんじゃ…!?#ダーマレーザー #ドン・キホーテ #クオリティーファースト #ドンキ#バズりパック #パック #ナイアシンアミド #アゼライン酸 pic.twitter.com/lpg863FIEx
— れんこん(元大手ネットショッピングモールの中の人🙋♀️) (@RENKON_EC) June 13, 2023
詳しい情報があまり見つけられなかったのですが、SNSを見る限りでは2023年6月に発売されたと思われます。
近くのドン・キホーテで販売していました!


配合されているアゼライン酸は、アゼライン酸誘導体ではなく通常のアゼライン酸です。


いつまで販売されているかわからないので、ドン・キホーテが近くにある方は早めにチェックしてみてくださいね。
ネット通販ではどこに売ってる?
大手では、
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
どのサイトでもアゼライン酸化粧品の取り扱いがありました。
最近ではアゼライン酸やアゼライン酸誘導体が配合された化粧品も増えてきているので、選択肢が多いのは嬉しいですね。
ネットで購入するなら、おすすめはコスデバハのアゼライン酸10%セラム。


- アルコールフリー・オイルフリー・パラベンフリー
- アゼライン酸10%*1とナイアシンアミド*2配合
*1 整肌成分 *2 整肌成分
のシンプルなセラムです。
ナイアシンアミドは、
- お肌の水分と油分のバランスを整える
- お肌のバリア機能をサポートしお肌のうるおいを守る
といったはたらきで近年話題の成分。
古い角質によるお肌のざらつきや、皮脂による毛穴目立ちが気になっている人にぜひ使ってみてほしい美容液です!
1回の使用量は1、2滴なのでコスパもよし。




※当記事の内容は個人の見解であり、効果を保証するものではありません