MENU
もちっこ
もち肌を目指す30代女
◇ゆるグリセリンフリー歴2年ちょっと
◇就活の時期にたまたま受けた肌診断で、二度見されるほどひどい数値を叩き出す
◆グリセリンフリーに出会い肌トラブルが改善
◇ゆるグリセリンフリーをしながらもち肌の探求を続けている

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

日焼け止めはティッシュオフしてもいい?べたつくのが気になる時の対処法

ュオフしてもいい?べたつくのが気になる時の対処法」記事のアイキャッチ

※当ブログの記事は広告、PRを含みます

紫外線は美肌の大敵。

もちっこ

顔は絶対に焼きたくない!

という方も多いのではないでしょうか。

だけどメイク前にしっかり日焼け止めを塗ると、どうしてもべたついたりベースメイクがよれたりしてしまいますよね。

今回の記事では、日焼け止めをティッシュオフするのはNGなのか?べたつくのが気になる時はどんな対処をすればいいのかについて調査・考察しました。

この記事でわかること
  • 日焼け止めをティッシュオフするのはNGなのか?
  • べたつく時の対処法3パターン

ページ右下の「目次を表示」をクリックしていただくと記事の途中でも目次にジャンプできます

タップできる目次

日焼け止めのティッシュオフはNG?

日焼け止めとティッシュボックスが映った写真

ティッシュオフすると紫外線防御効果は下がる

先に結論から書くと、

NGではないけど紫外線防御効果は下がってしまう

です。

紫外線対策の試験で使用される日焼け止めの量は1cm2あたり2mgという決まりがあり、

この量を使用しないと、パッケージに表示されているSPF/PA通りの紫外線防御効果はでないとされているからです。

もちっこ

顔の大きさによって多少の違いはあれど、0.8gくらい必要です

具体的には約0.8g が必要です。

▶ クリームタイプ パール2粒分

▶ ローションタイプ 1円玉2枚分

※前田メディカルクリニック 美容コラム「日焼け止めの塗り方と量」より抜粋

紫外線吸収剤の日焼け止めの方が効果が薄れやすい

特に紫外線吸収剤の配合された日焼け止めはティッシュオフで効果が薄れやすいです。

日焼け止めによく使用されている紫外線吸収剤
  • メトキシケイヒ酸エチルヘキシル
  • ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル
  • ポリシリコーン-15
  • オキシベンゾン
  • ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン

紫外線吸収剤はそのほとんどが油溶性の成分なので、ティッシュに吸収されやすいんです

紫外線散乱材を使用した日焼け止めなら、紫外線吸収剤のものより効果が薄れにくいと言えます。

紫外線散乱材
  • 酸化チタン
  • 酸化亜鉛

ただどちらにしても紫外線防御効果は落ちてしまうため、日焼け止めの上から

紫外線防御効果のある化粧下地やファンデーション、フェイスパウダーなどを重ねない場合

は、ティッシュオフは控えた方が良さそう。

もちっこ

日焼け止めのみで外出する時は、ティッシュオフなしがベストです

日焼け止めでべたつく時の対処法は?

日焼け止めのチューブから中身を出している写真

ティッシュオフ後にベースメイクを重ねる

日焼け止めをティッシュオフすることで起きるデメリットは、基本的には

紫外線防御効果が下がること

だけです。

なので日焼け止めを使用した後に紫外線防御効果のあるベースメイクを重ねる場合は、ある程度ティッシュオフしてべたつきを抑えてもOK

最近は優秀なSPF/PAのベースメイク商品が多いので、

日焼け止め・ファンデーション・フェイスパウダーなどを何種類か重ねて使用すれば、ティッシュオフしたとしても十分な紫外線防御効果を得られると考えられます。

紫外線防御効果を維持するにはこまめに塗り直すことも大事なので、お直しパウダーやフェイススプレー、フェイスミストなどをうまく活用していきたいですね。

もちっこ

フェイスミストはさっと取り出して使用できるので便利

  • 日焼け止めをティッシュオフする場合は、紫外線防御効果のあるベースメイクを重ねる
  • 紫外線防御効果を維持するために、こまめに塗り直す

2023年2月に発売されたビオレの日焼け止めミストは、コスパも良く使いやすくておすすめです。

おすすめポイント
  • UVカット効果が高い(SPF50+/PA++++)
  • 石けんオフできる
  • 逆さでも使える
  • ノンコメドジェニックテスト済み*

*すべての方にコメド(ニキビのもと)ができない、アレルギーが起こらないわけではありません

皮脂テカリ防止下地や皮脂吸着効果のあるパウダーを使う

日焼け止めはしばらくお肌の上でそのままにしておけば馴染む(15分~30分くらい)のですが、

ひよこ

急いでいる時にそんなに待てない!

ということもありますよね。

そんな時は、

  • 皮脂テカリ防止の化粧下地
  • 皮脂吸着効果のあるパウダー

を使うとべたつきを抑えることができます。

それぞれのメリットとデメリットをまとめてみました。

皮脂テカリ防止下地のメリット・デメリット
メリット
  • 酸化亜鉛が皮脂を吸着するのでべたつきが抑えられる
  • シクロペンタシロキサン・シクロヘキサシロキサンなどの揮発性シリコーンが入っていることが多いので、べたつかずさらっとした使用感
デメリット
  • お肌が乾燥してしまうことがある
  • 落ちづらいのでクレンジングが必要
  • 酸化亜鉛が毛穴を詰まらせてしまう可能性がある
皮脂吸着パウダーのメリット・デメリット
メリット
  • シリカ・マイカなどのミネラルパウダーが皮脂を吸着してくれる
  • 石けんオフできる商品が多い
デメリット
  • お肌が乾燥してしまうことがある

どちらかひとつを選ぶとすれば、皮脂吸着パウダーがおすすめです。

  • 日焼け止めを塗っているのでパウダーが直接肌に触れにくい
  • 石けんで落とせる

という点で皮脂テカリ防止下地よりお肌に負担がかかりづらくなります。

あまり外出しない日の、石けん落ち日焼け止め+石けん落ちフェイスパウダーの組み合わせはとても便利。

もちっこ

べたつきが気になる夏場は皮脂テカリ防止下地もプラスすると◎です


ティッシュオフなしでもべたつきづらい日焼け止めを使う

ティッシュオフなしでもべたつきづらい日焼け止めもあります。

上でご紹介した皮脂テカリ防止下地と同じく、酸化亜鉛や揮発性シリコーンが配合されている日焼け止めはべたつきづらく崩れにくいです

べたつきづらい日焼け止めとは
  • エタノールが高配合されている
  • 酸化亜鉛や揮発性シリコーン(シクロペンタシロキサンなど)が配合されている

ジェル系の日焼け止めは、エタノールが高い割合で配合されていることが多いです。

ただエタノールは人によっては刺激になってしまうことがありますし、べたつきづらい成分が入っているということは逆にお肌を乾燥させてしまうリスクもあり、

お肌へのダメージを考えると毎日ではなく、

どうしてもメイクを崩したくない時や日差しを浴びる機会が多い時に使用する

方がいいのかなと。

普段使いはお肌にできるだけ負担が少ないものを使うなどして、使い分けるのがおすすめです

もちっこ

お肌に優しい日焼け止めについては次の章でさっくりまとめました

お肌に優しい日焼け止めとは?

きれいな手肌の人の写真

酸化チタンのみの日焼け止め

お肌に優しいと言えるのは、紫外線散乱材である酸化チタンだけの日焼け止めです。

  • 紫外線カット成分が酸化チタンのみ
  • 石けんオフできる
  • アルコールフリー

このあたりの条件に当てはまっていると、お肌への負担が少なく普段使いにもおすすめです。

最近では、酸化チタンが直接お肌に触れないようコーティングしてある商品も見かけるようになりました。

もちっこ

ただデメリットもあったりして…

  • 顔が白浮きすることがある
  • 伸びが悪い
  • 他の化粧品との相性が悪いとモロモロが出る

昔と比べるとかなり改良されているのですが、人によってはこれらのデメリットが気になる場合があるかも。

特にモロモロは急いでメイクしている時に発生すると結構焦るので笑、事前に手持ちのアイテムとの相性を確かめておくと◎です。

紫外線吸収剤がカプセル化されている日焼け止め

紫外線散乱材(酸化チタン)のデメリットが気になる場合は、

  • 紫外線吸収剤がカプセル化されているもの

を選ぶとお肌に直接紫外線吸収剤が触れないので、お肌への刺激を抑えて使用することができます。

シルクポリマーでコーティングされているものは成分表にポリシリコーン-14の記載がありますが、ドラッグストアにはほとんど売っておらず探しづらいのが難点。

そしてカプセル化されていないものよりお値段設定がちょっとお高めになっています。

紫外線散乱材にありがちなきしみ感や白浮きがほとんどないので、

コスパを気にしなければ現時点では最も理想的な日焼け止め

だと思います。

もちっこ

将来のお肌のことを考えると、少しコストをかけても肌ダメージを減らしておくのはいいことかも…?

酸化チタンのみの日焼け止めや、紫外線吸収剤がカプセル化された日焼け止めが知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね。

まとめ

まとめ
  • 日焼け止めをティッシュオフすると紫外線防御効果は下がるが、他のベースメイクと併用する場合はティッシュオフしてもOK
  • 皮脂吸着効果のあるベースメイク商品を併用するとうまくべたつきを抑えられる
  • 普段使いの日焼け止めと、メイクを崩したくない日の日焼け止めを使い分けるのがおすすめ

※当記事の内容は個人の見解であり、効果を保証するものではありません

読んでくれてありがとうと書かれたアイコン
よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ゆるグリセリンフリー歴2年
◆元アトピー・乾燥肌
◆自分の肌でスキンケアを試しながらもち肌の探求を続ける

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

タップできる目次