MENU
もちっこ
もち肌を目指す30代女
◇ゆるグリセリンフリー歴2年半
◇就活の時期にたまたま受けた肌診断で、二度見されるほどひどい数値を叩き出す
◆グリセリンフリーに出会い肌トラブルが改善
◇ゆるグリセリンフリーをしながらもち肌の探求を続けている

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

シカパックの違いは?どんな種類がある?失敗しにくい選び方のポイントとは

※当ブログは記事内にPR・広告を含みます


効果的に肌荒れを防いでくれるとして、定番アイテムになったシカパック。

最近では色んなブランドから色んなシカパックが発売されているので、結局どれを選べば良いの?と迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

当記事では、シカパックの違いや種類、選び方のポイントを解説。

もちっこ

お気に入りのシカパックを見つけてみてくださいね

この記事でわかること
  • シカパックに配合されているCICAって何?
  • シカパックの韓国製と日本製の違い
  • 大容量・個包装のおすすめシカパック

※当記事に掲載している情報は、記事執筆(更新)時点のものです。

ページ右下の「目次を表示」をタップで記事の途中でも目次に飛べますと書かれた画像(PC用)
ページ右下の「目次を表示」をタップで記事の途中でも目次に飛べますと書かれた画像(スマートフォン用)
タップできる目次

CICA(シカ)って何?

シカパックに使われているツボクサという植物の写真

セリ科の植物ツボクサ由来の成分

CICAは、セリ科の植物ツボクサ由来のツボクサエキスそのものや、ツボクサエキスに含まれる

  • マデカシン酸
  • アシアチン酸
  • マデカッソシド
  • アシアチコシド

などの成分を幅広く指す言葉。

もちっこ

ツボクサエキスそのものだけを配合しているアイテムや、マデカシン酸・アシアチン酸などの抽出成分をプラスして配合しているアイテムなど色々あります

CICA(シカ)に期待できる効果は?

CICA(シカ)に期待できるのは

  • 肌荒れを防ぐ
  • お肌を保湿してなめらかに整える
  • コラーゲンをサポートしてお肌にハリをあたえる

といった効果。

お肌の健やかな土台づくりをサポートしてくれる成分です

シカパック選び方のポイント

シカパック韓国製と日本製の違い

韓国製と日本製といっても色んな製品があるので、あくまで傾向になりますが

  • 韓国製は容器が使いやすい&ちょっとだけお高め
  • 日本製は大容量パックがお手頃に買える

といった印象です。

韓国製は容器が使いやすい・日本製は大容量パックのコスパ◎

韓国製シカパックは、デイリーに使える大容量サイズが人気。

多くがボックス型で、取り出し用のピンセットが付属しています。

韓国製の大容量シカパックのパッケージ例の写真

日本製の大容量シカパックはこんな感じでチャック付きの袋に入っているものが多いですよね。

日本製の大容量シカパックのパッケージ例の写真
もちっこ

パックの取り出しやすさや衛生面から見ると、大容量パックは個人的には韓国製が好きかも

その分お値段は2000円~3000円くらいの価格帯で、ちょっとお高めの値段設定になっています

日本製シカパックは大容量パックでも1000円以下で購入できたりと、コスパの面では上。

成分としては、韓国製と比べると新しめの成分・珍しい成分があまり使われていないので、敏感肌の人でも試しやすいと思います。

シカパック大容量と個包装の違い

大容量は早めに使い切れる人向け

大容量パックは空気に触れやすい構造上、防腐剤が多くなってしまいがち。

だけど防腐剤が少ないと、今度は雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。(指でパックを取り出すタイプはとくに)

なので大容量パックはできるだけ早く使い切るのがおすすめ

もちっこ

開封後はできれば12ヶ月くらいで使い切りたい

パックを毎日使っても大丈夫かどうかは、肌質や成分との相性もあって人によりますが

  • 防腐剤が多くなりやすい
  • 他のスキンケアよりも長時間貼り付けておくのでどうしても刺激が出やすい

といった点から、敏感肌の方は毎日の使用は避けるか個包装パックをたまに使う方がいいと思います。

個包装はスペシャルケアに

個包装タイプは大容量タイプより1枚のお値段がお高めだけど、美容成分やエイジングケア*1成分が贅沢に配合されている製品が多いです

たとえば

  • ごわつくお肌を柔軟にしてくれる角質ケア成分
  • レチノールやペプチドなどのお肌のハリツヤにアプローチできる成分
  • 毛穴ケア*2成分

など色んなアイテムがあります。

もちっこ

その日の肌状態に合わせて選べる楽しさもあり

使い心地やシートの質感も大容量パックと比べるとこだわって作られていたりするので、いくつか試してみて推しを見つけておくと、いざという時に頼れると思います

*1 年齢に応じたケア *2 肌にうるおいをあたえて毛穴を目立ちづらくすること

保湿剤とお肌の相性で選んでみる

保湿剤のみずみずしさをイメージした写真

スキンケアに使われている保湿剤とは?

化粧水や乳液、パックをはじめ、多くのスキンケアアイテムに配合されている保湿剤。

  • グリセリン
  • BG
  • PG
  • DPG

などの多価アルコールが使われることが多く、成分表の上位に書かれていることが多いです。

これらの保湿剤にも、美容成分と同様にお肌に合う合わないがあります。

スキンケアによく配合されている多価アルコールを表にしてみました。

成分名
★は医薬部外品(薬用化粧品)の表示名
皮膚刺激性特徴
グリセリン
★グリセリン・濃グリセリン
ほとんどなし低刺激なのでよく使われている
アクネ菌のえさになりやすいかも…?というデータがあり稀に合わない人もいる
BG
★1,3-ブチレングリコール
ほとんどなし低刺激なのでよく使われている
PG
★プロピレングリコール
濃度68.06%以下においてほとんどなし皮膚への浸透性と高濃度では刺激性が高く近年ではあまり使われなくなってきている
DPG
★ジプロピレングリコール
ほとんどなし-軽度PGの代わりとしてよく使われるようになった成分
人によっては目にしみる
ペンチレングリコール濃度0.112%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
1,2-ヘキサンジオール濃度0.5%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
プロパンジオール濃度50%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
参考:化粧品成分オンライン
成分名
★は医薬部外品(薬用化粧品)の表示名
皮膚刺激性特徴
グリセリン
★グリセリン・濃グリセリン
ほとんどなし低刺激なのでよく使われている
アクネ菌のえさになりやすいかも…?というデータがあり稀に合わない人もいる
BG
★1,3-ブチレングリコール
ほとんどなし低刺激なのでよく使われている
PG
★プロピレングリコール
濃度68.06%以下においてほとんどなし皮膚への浸透性と高濃度では刺激性が高く近年ではあまり使われなくなってきている
DPG
★ジプロピレングリコール
ほとんどなし-軽度PGの代わりとしてよく使われるようになった成分
人によっては目にしみる
ペンチレングリコール濃度0.112%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
1,2-ヘキサンジオール濃度0.5%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
プロパンジオール濃度50%以下においてほとんどなし高濃度だと刺激を感じる人がいる
参考:化粧品成分オンライン

ペンチレングリコールや1,2-ヘキサンジオール、プロパンジオールは防腐剤フリーアイテムに配合されていることも多い保湿剤

高濃度だと刺激を感じることもあるので「この化粧品合わないかも…」という時は気にしてみるといいかも。

とくに敏感肌の方は、自分のお肌に合う保湿剤・合わない保湿剤をなんとなく把握しておくと、スキンケアを選びやすくなると思います。

(化粧品で肌トラブルを起こしたことがないという場合はあまり気にしなくてもいいと思います。)

もちっこ

私は高濃度のグリセリンが苦手だけど、DPGやプロパンジオールは大丈夫な肌質

デイリーに使える大容量シカパック5選

VT CICA デイリースージングマスク

全成分はこちら(タップで開く)

水、グリセリン、DPG、1,2−ヘキサンジオール、カプリン酸ポリグリセリル−4、プロパンジオール、カプリリルグリコール、ダイウイキョウ果実エキス、トレハロース、グレープフルーツ種子エキス、ヒアルロン酸Na、アルギニン、パンテノール、エチルヘキシルグリセリン、ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、プロポリスエキス、カルボマー、キサンタンガム、EDTA−2Na、グリチルリチン酸2K、BG、ハチミツエキス、スベリヒユエキス、ローヤルゼリーエキス、カミツレ花エキス、フルクタン、キシリチルグルコシド、無水キシリトール、キシリトール、グルコース、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、ヒスチジン、メチオニン、システイン、香料

ポイント
  • ツボクサエキス・センテラ4Xコンプレックスで肌荒れ予防
  • 3重ヒアルロン酸やアミノ酸コンプレックスでうるおいをぎゅっと閉じ込める
  • 1日10分の時短ケア

VT CICAデイリースージングマスクは、シカパックの定番アイテム。

もちっこ

VT CosmeticsがCICAブームの火付け役と言われています!

ツボクサエキスに加え、ツボクサエキスに含まれる

  • マデカッソシド
  • マデカシン酸
  • アシアチコシド
  • アシアチン酸

も配合で、ザ・王道のシカパックという感じ

気になる肌荒れを予防してくれます。

さっぱりとした仕上がりでべたべたしないのでメイク前にも◎。

VT TXトーニング デイリーマスク(★新作)

全成分はこちら(タップで開く)

Water, Butylene Glycol, Niacinamide, Glycereth-26, Dipropylene Glycol, Glycerin, Hydroxyethyl Urea, Trehalose, Betaine, Sodium Polyacrylate, Carbomer, Arginine, Allantoin, Adenosine, Xanthan Gum, Disodium EDTA, Glyceryl Acrylate/Acrylic Acid Copolymer, Glycyrrhizic Acid, Ectoin, Tranexamic Acid, Glutathione, Hydrogenated Lecithin, Centella Asiatica Extract, Macadamia Ternifolia Seed Oil, Squalane, Sodium Hyaluronate, Ceramide NP, Hydrolyzed Sodium Hyaluronate, Hydrolyzed Hyaluronic Acid, Hyaluronic Acid, Dimethylsilanol Hyaluronate, Propolis Extract, Stearic acid, Potassium Hyaluronate, Cholesterol, Sodium Hyaluronate Crosspolymer, Hydroxypropyltrimonium Hyaluronate, Asiaticoside, Sodium Hyaluronate Dimethylsilanol, Sodium Acetylated Hyaluronate, Madecassoside, Madecassic Acid, Asiatic Acid, Folic Acid, Cyanocobalamin, Thiamine HCl, Riboflavin, Pyridoxine, Pantothenic Acid, Niacin, Biotin, 1,2-Hexanediol, Hydroxyacetophenone

ポイント
  • 2024年6月発売のVTの新作パック
  • 毛穴より小さいNANO TX-Capsule*1採用でトラネキサム酸*2・ナイアシンアミド*3・セラミド*4などの美容成分をしっかり浸透*5
  • もちろんCICA成分*6も配合

VTから新発売のTXトーニング デイリーマスク

もちっこ

新作なのでまだそんなに口コミはないのですが、成分が魅力的なんです

CICA成分*5だけでなく

  • ナイアシンアミド
  • トラネキサム酸*2
  • グルタチオン*7

といった近年話題の美容成分に、10種類のヒアルロン酸*8・ビタミンB3コンプレックス*9などのハリツヤにアプローチできる成分も配合。

同ブランドのCICA デイリースージングマスクよりは少しお高めだけど、ベースの保湿剤も使い心地のマイルドなBG・グリセレス-26で、かなりいい感じのパックです

*1 グリセリン、水添レシチン、マカデミア種子油、スクワラン、セラミドNP、ナイアシンアミド、コレステロール(保湿成分)トラネキサム酸・グルタチオン(整肌成分)ステアリン酸(乳化剤)、水・1,2ーヘキサジオール(溶剤)*2 整肌成分 *3 保湿成分 *4 セラミドNP(保湿成分)*5 角質層まで *6 ツボクサエキス、アシアチコシド、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸(整肌成分)*7 整肌成分

ANUA(アヌア) ドクダミトナーダブルスージングマスク

全成分はこちら(タップで開く)

水,ドクダミ花/葉/茎水(107,800ppm),BG,グリセリン,メチルプロパンジオール,イソペンチルジオール,1,2-ヘキサンジオール,パンテノール,DPG,ヒドロキシアセトフェノン,ラウリン酸ポリグリセリル-10,ベタイン,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,トロメタミン,EDTA-2Na,香料,カキ葉エキス,エチルヘキシルグリセリン,ブドウエキス,アラビアコーヒーノキ種子エキス,ベニバナ花エキス,イタドリ根エキス,チャ葉エキス,クリ殻エキス,サンショウ果実エキス,ツボクサエキス,トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,水添レシチン,セラミドNP,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),ヒアルロン酸Na,グルコノラクトン,キシリトール

ポイント
  • ドクダミエキス*1×ツボクサエキス*2でダブル肌荒れ予防
  • ごわつく角質を柔らかくケアするPHA*3配合

ドクダミ77%トナーで有名なANUA(アヌア)から発売されている大容量パック。

ツボクサエキスが入っているので一応シカパックなんですが、メインの成分はドクダミエキスです

もちっこ

ドクダミに含まれているクエルシトリンが、お肌のキメを整えてなめらかなお肌へ導く

ちょっとめずらしい成分として、次世代の角質ケア成分と言われるPHA(グルコノラクトン)が入っています。

PHA
(グルコノラクトン)
  • 次世代型AHAとも呼ばれている成分
  • 保湿効果があり、使い心地が優しい
  • 敏感肌でも比較的使いやすいとされている

その他にはカキ葉エキス*4、コーヒー種子エキス*5といった、8種類の肌を引き締めて毛穴を目立ちにくくする成分も配合されていて、さっぱりべたつきにくい使い心地。

どちらかと言えば、オイリー肌の方に向いているパックだと思います

*1 整肌成分 *2 整肌成分 *3 グルコノラクトン (保湿成分)*4 引き締め成分 *5 引き締め成分

COSNORI(コスノリ) CICA&VITAデイリーピュアマスク 

全成分はこちら(タップで開く)

水、DPG、メチルプロパンジオール、1,2-ヘキサンジ オール、BG、ツボクサ葉水、オオベニミカン果実水、グリセリン、 ツボクサ根エキス、ツボクサ葉エキス、ツボクサエキス、ペンチレングリコール、マデカッソシド、アシアチン酸、マデカシン酸、アシアチコ シド、オレイン 酸 ポリグリセリルー10、ミクロシトルスオウストララシカ果 実エキス 、チアミンHCl、リボフラビン、ナ イアシンアミド、ピリドキシン、ビオチン、葉 酸 、シアノコバラミン、アスコルビン酸 、アス コルビルリン酸Na、ヒアルロン酸Na、ラウリン酸 ポリグリセリル- 10、ラウリン 酸 ポリグリセリル -4、アラントイン、ベタイン、グリチ ル リチン 酸2K、ヒドロキ シ アセトフェノン、( アクリル 酸 グリセリル / アクリル酸)コポリマー、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポ リマー、加水分解コラーゲン、アルギニン、カルボマー、キサンタンガ ム 、セルロースガム 、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、ベルガモット果実油、リモネン、リナロール

ポイント
  • CICA成分7種類*1
  • 9種類のビタミン*2でつるんとしたハリのあるお肌へ

まつ毛美容液で話題になったCOSNORI(コスノリ)からもシカパックが発売されています。

CICA&VITAデイリーピュアマスクは名前通り、CICA成分とビタミンがたっぷり配合されているパック

話題のナイアシンアミド*3 をはじめ、全部で9種類のビタミンが入っています

人気のビタミンをいくつか抜粋すると

ナイアシンアミド
  • ビタミンB3
  • 乾燥によるくすみケア
  • バリア機能をサポート
アスコルビン酸 *4
  • ビタミンC
  • コラーゲンをサポートしてハリ肌へ導く
ピリドキシン*5
  • ビタミンB6
  • 皮脂バランスを整える

といった様々なはたらきが期待できます。

もちっこ

色んな角度からお肌の土台を整えて、素肌を格上げ

クオリティファースト ザ・ダーマ センシティブ

全成分はこちら(タップで開く)

水、DPG、グリセリン、ナイアシンアミド、ガラクトミセス培養液、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、グルコシルセラミド、ツボクサエキス、グリチルリチン酸2K、オウゴン根エキス、イタドリ根エキス、カンゾウ根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、α-グルカン、ヒアルロン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、リン酸アスコルビルMg、水溶性プロテオグリカン、ベタイン、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、PCA、グリシン、アラニン、セリン、バリン、プロリン、トレオニン、イソロイシン、ヒスチジン、フェニルアラニン、カプロイルプロリンNa、ココイルアルギニンエチルPCA、水添レシチン、フィトステロールズ、BG、トリプロピレングリコール、キサンタンガム、PEG-60水添ヒマシ油、エチルヘキシルグリセリン、1,2-ヘキサンジオール、クエン酸、クエン酸Na、ラベンダー油、レモン果皮油、ニオイテンジクアオイ油、ライム油、レモングラス油、エンピツビャクシン油、ローズマリー葉油、ニオイヒバ葉油

ポイント
  • ナイアシンアミド*14%・従来品の3倍のCICA成分*2を配合
  • 保湿・ハリ重視の敏感肌でも使いやすいパック
  • 日本製

2023年にリニューアルして新登場したクオリティファーストのザ・ダーマ センシティブ。

敏感肌向けということで、こだわりの成分処方になっています。

ポイントは

  • ナイアシンアミド*1濃度4%
  • 従来品の3倍にアップデートされたCICA成分*2
  • 5種類のヒト型セラミド*3やジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アミノ酸などの豊富な保湿成分

です!

ジラウロイルグルタミン酸リシンNaは脂肪酸とアミノ酸から作られる、バリア機能をサポートしてくれる優れた成分(浸透促進効果*4もある)。

もちっこ

ここまで保湿成分が豊富なシカパックはほとんど見かけないです

7枚パックもあるので、お試しも可能。

クオリティファースト(Quality 1st)
¥517 (2024/07/19 21:38時点 | Amazon調べ)

*1 保湿成分 *2 ツボクサエキス(保湿成分)*3 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(保湿成分)*4 角質層まで

スペシャルケアの個包装シカパック3選

NOWATER(ノーウォーター) シカアルブチンマスク

全成分はこちら(タップで開く)

アロエベラ葉エキス、グリセリン、BG、DPG、ツボクサエキス、アルブチン、プロパンジオール、クチナシ果実エキス、コケモモ葉エキス、パンテノール、アルギニン、トレハロース、アラントイン、キサンタンガム、オウレンエキス、グリチルリチン酸2K、ヒアルロン酸Na、キシリチルグルコシド、セラミドNP、無水キシリトール、ハナハッカ葉エキス、ヒノキ葉エキス、セイヨウシロヤナギ皮エキス、キシリトール、乳酸舗/ダイズ発酵エキス、スペリヒユエキス、カシア皮エキス、コレステロール、オウゴン相エキス、ステアリン酸グリセリル、グルコース、マデカッソシド、セラミドAS、セラミドAP、セラミドNS、水添レシチン、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸、ニコチノイルトリペプチドー1、アセチルヘキサペプチドー8、トリペプチドー1銅、ノナベプチドーム、トリペプチドー、ガロイルペンタペプチドー33、カフェオイル合成ヒトデカペプチドー9、ニコチノイル合成ヒトペンタペプチドー19、オリゴペプチドー29、カフェオイル合成ヒトオクタペプチドー4、カフェオイルトリペプチドー1、パルミトイルペンタペプチドー4、セラミドEOP、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー1、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー11、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー16、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー3、合成ヒト遺伝子組換ポリペプチドー4、PEG-60水添ヒマシ油、カルボマー、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、香料

ポイント
  • 5種類のCICA成分*1
  • ヒト型セラミドやペプチドなどの保湿成分を贅沢に配合したパック

韓国コスメのNOWATER(ノーウォーター)の個包装シカパック。

まだそんなにメジャーではないけど、じわじわ人気が出てきている印象のブランドです。

ノーウォーターの名前通り、精製水を使わずにアロエベラ葉エキス*2がベースになっているのが特徴的

濃密な美容液を含んだシートが、キメを整えてもっちりハリ感のあるお肌へと導いてくれます。

とくにアセチルヘキサペプチド-8*3やパルミトイルペンタペプチド-4*4などの複数のペプチドが配合されているので

  • 肌荒れを防ぐ
  • バリア機能をサポートして健やかなお肌を保つ
  • コラーゲン・エラスチンをサポートしてお肌にハリをあたえる

などの効果が期待できます!

もちっこ

肌荒れを防ぐだけでなく同時にエイジングケア*5もしたい方に

*1 ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸(整肌成分)*2 保湿成分 *3 保湿成分 *4 保湿成分 *5 年齢に応じたケアのこと

ByUR(バイユア)  スージンググリーン アクアセラムマスクv1

全成分はこちら(タップで開く)

水・BG・グリセリン・1,2-ヘキサンジオール・ティーツリーエキス・4-テルピネオール・ツボクサエキス・エナンチアクロランタ樹皮エキス・オレアノール酸・グリチルリチン酸2K・アラントイン・カプリロイルサリチル酸・乳酸桿菌培養溶解質・乳酸球菌培養溶解質・ビフィズス菌培養溶解質・アロエベラ葉エキス・メリアアザジラクタ花エキス・メリアアザジラクタ葉エキス・パンテノール・グルコース・マルトデキストリン・フルクトオリゴ糖・プルラン・プロパンジオール・パントラクトン・EDTA-2Na・ヒドロキシアセトフェノン・カプリル酸ポリグリセリル-6・カプリン酸ポリグリセリル-4・トロメタミン・カルボマー・香料

ポイント
  • ナノカプセル化されたティーツリーエキス*1
  • 「毛穴管理*2」に着目したシカパック
  • 次世代の角質ケア成分LHA(カプリロイルサリチル酸)*3を配合

ByUR(バイユア)は、「毛穴管理*2」をコンセプトにしたコスメブランド

ツボクサエキス*4をはじめ

  • 皮脂バランスを整えるエナンチアクロランタ樹皮エキス*5・オレアノール酸*6
  • お肌を柔らかくするカプリロイルサリチル酸
  • 肌のうるおいを保ち健やかなお肌へ導くビフィズス菌培養エキス*7

などを配合。

べたつくゆらぎ肌を健やかに整えることで、毛穴を目立ちにくくしてくれます。

もちっこ

ぷるんぷるんのセミジェルシートが気持ちいい

Amazonだと1枚から購入できます。(※発送元Amazon・販売者ByURのみ)

*1 整肌成分 *2 乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくすること *3 ~*7 すべて整肌成分

SUIKO HATSUCURE シカバリアマスク

全成分はこちら(タップで開く)

水、グリセリン、DPG、イソペンチルジオール、ペンチレングリコール、クラゲエキス、ツボクサエキス、ビート根エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、酵母エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、グリチルリチン酸2K、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、オウゴン根エキス、ビルベリー葉エキス、ドクダミエキス、アーチチョーク葉エキス、ハマメリス葉エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、3-O-エチルアスコルビン酸、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、加水分解コンキオリン、加水分解コラーゲン、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、ビターオレンジ花油、ラベンダー油、ベルガモット果実油、ローマカミツレ花油、ユズ果皮油、ライム油、ジグリセリン、ソルビトール、エチルヘキシルグリセリン、イソステアリン酸ポリグリセリル-6、BG、レシチン、ベタイン、EDTA-2Na、クエン酸、クエン酸Na、キサンタンガム

ポイント
  • 独自のクラゲ由来天然コラーゲンJelliCollagen®*1でみずみずしい水光透明肌*2
  • ツボクサエキス・復活草・延命草のCICAハーブコンプレックス*3を配合
  • 日本製

※ JelliCollagen®は株式会社Jelly Laboの登録商標です

SUIKOはミズクラゲから抽出した独自のJelliCollagen®で、大人のツヤ肌へと導くスキンケアシリーズ。

CICAは肌荒れを防ぐツボクサエキス*4のみですが、その他に

  • カラカラに乾いても水をあげるとすぐに復活することから「復活草」という名前がついた、ハベルレアロドペンシス葉エキス*5
  • ビルベリー葉エキス・オウゴン根エキス・ドクダミエキスの外的ストレスから肌を守るアンチポリューション成分
  • 浸透サポートオイル

などの美容成分が贅沢に配合されています。

もちっこ

浸透サポートオイルは、最近使われることが増えた浸透*6促進成分”シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール”のことだと思います

お肌のすみずみまで水分で満たされた、ぷるぷるのお肌を目指せるパックです

*1 水溶性コラーゲン(保湿成分)*2 うるおいによる *3 ツボクサエキス、ヒキオコシ葉/茎エキス(全て整肌成分)、ハベルレアロドペンシス葉エキス(保湿成分)*4 整肌成分 *5 保湿成分 *6 角質層まで

グリセリン少なめシカパック

NATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック) グリーンダーマCICA デイリーシートマスク

ポイント
  • 5種類のCICA*1×8種類のヒアルロン酸*2
  • アルコールフリー
全成分はこちら(タップで開く)

水、プロパンジオール、DPG、ツボクサエキス、マデカッソシド、アシアチコシド、マデカシン酸、アシアチン酸、プロポリスエキス、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸K、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヘキサペプチド−9、アセチルテトラペプチド−5、アセチルヘキサペプチド−8、オリゴペプチド−29、オリゴペプチド−32、トリペプチド−1、BG、1,2−ヘキサンジオール、セルロースガム、ラウリン酸ポリグリセリル−10、ラウリン酸ポリグリセリル−4、グリセリン、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、オクチルドデカノール、水添レシチン、セラミドNP、カプリリルグリコール、ヒドロキシアセトフェノン、エチルヘキシルグリセリン、水添ホスファチジルコリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸スクロース、コレステロール、ワサビノキ種子油、グリチルリチン酸2K 、ボタンエキス、アラントイン、ベタイン、カルボマー、アルギニン、キサンタンガム、EDTA−2Na、香料

大容量シカパックのなかでグリセリン少なめだったのが、ネイチャーリパブリックのグリーンダーマCICA デイリーシートマスク。

成分表を見ると5種類のCICA*1が上位にあって、CICA成分をしっかりと体感できるパックになっています

その他の主な美容成分は

  • お肌の保水力をサポートする8種類のヒアルロン酸*2
  • ふっくらハリのあるお肌に導くペプチド

が配合されています。

グリセリンフリーではないですが、成分表のグリセリンの位置的に1%以下だと思うので「シカパック使いたいけどグリセリン濃度の高い物は苦手…」という方にもおすすめです。

もちっこ

私はゆるグリセリンフリーをしているのでこちらを使っています

まとめ

まとめ
  • CICAはツボクサ由来の成分を幅広く指す言葉
  • 自分のお肌に合う保湿剤を見つけておくと、スキンケアを見つけやすい
  • 新しめの成分が試したい&容器の使いやすさ重視なら韓国製、成分のシンプルさ&コスパ重視なら日本製がおすすめ

※当記事の内容は個人の見解であり、効果を保証するものではありません

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

◇ゆるグリセリンフリー歴2年
◆元アトピー・乾燥肌
◆自分の肌でスキンケアを試しながらもち肌の探求を続ける

・日本化粧品検定 1級
・化粧品成分上級スペシャリスト
・薬機法医療法広告遵守 個人認証 YMAA認証マーク 109(78)

タップできる目次